小さな会社のためのホームページ作成ガイド-終わりに

ホームページは、「公開後にどう運用するか?」を想定してプランニングする必要があります。記事の更新はどれくらいの頻度で行うのか、担当者は誰なのか、集客予算は月にいくらまでかけられるのか…考えるべきことはたくさんあります。

そして多くの場合、現実と計画(戦略)にはズレが生じます。しかし、計画があるからこそ、ズレの方向と量を把握することができ、改善できるのです。

さいわい、ホームページは既存のメディアと比較して、容易に詳細なデータを取ることができるという特性を持っています。ゼロではありませんが、既存メディアよりも低コストだということができます。この特性を活かして、テストマーケティングを繰り返すのです。

一度であきらめてしまうのではなく、失敗するたびに成功が近づいていると考えましょう。試行錯誤して改善を続けることが、ホームページ成功の最大にして唯一の「法則」です。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。まだまだ伝えたいことがたくさんありますし、説明不足な点、わかりにくい点も多々あったと思います。ご質問やご意見は info@daisy-web.com までお気軽にお寄せください。必ずお返事いたします。