仕事山積み
山積みの仕事がやってもやっても減らないきょうこのごろ。いや、少しずつ減ってるか。
昨年あたり、効率アップを目的にいろいろ新しい技術を試してみたけれど、仕事が集中する時期にはあまり役に立たなかったり。個人で、あるいは会社でワークフローが確立されていればよいのですが、案件ごとにまるっきり異なるので、臨機応変な対応が求められることがほとんど。
臨機応変というと聞こえがよすぎるな。いきあたりばったりで何とかこなしているというのが現状ですね。普段から進め方をちゃんとしていれば、もう少し効率良くできるはずなんですが。
まあ、他の人が作った山のようなデータ(HTMLとCSSだったり、Illustratorだったり)を見てると、いろいろと勉強にはなりますね。工夫だったりクセだったり、おもしろいです。自分が作ったデータ、他人に渡したら怒られるだろうなあと思いつつ。
ピークを越えたら、もうちょっと仕事環境を整えよう。