IWDD #101参加しました

2015.03.16

3月14日、毎月第二土曜日に開かれるウェブ制作者の勉強会「IWDD」に参加してきました。今回で101回目。継続は力なり。

岩手の制作会社を趣味で調べた話の裏話

はちくまでざいんのやちよさん。Googleで10ページめまでに出てくるウェブ制作会社を調べてみた話。ある条件があって制作会社をネットで調べたとき、選択肢がゼロだよね、と。要するに「デザインも」「システムも」強くて「地元の」「会社」が皆無なのです。

スキルのある人は独立してフリーでやってることが多いので、そういう人たちの組合的なものがあれば、個人相手でも発注しやすいのでは? という話も出ました。つながりはゆるやかで内容は先鋭的なIWDDは価値があると思ってますが、もうちょっとビジネス方面に向いたコミュニティがあってよいかもしれません。少し考えてみる。

Ingressハッカソンの解説

すずりょさん。先月のIWDDの、Ingressのポータル上に雪像を作って、そのときの陣営によってリアルタイムで光の色を変える仕組みを解説。Intel Mapのhttp通信をごにょごにょしてRaspberry PIで制御する、ってことのようです、たぶん。なかなか楽しそうでした。Raspberry PI意外と安いんだなあ。

150316

Webアクセシビリティについて

MiyagiさんからWebアクセシビリティについての情報提供というか、いざやるとなると大変だよねというお話。私は5月21日のWebアクセシビリティの学校 in 仙台に参加する予定なので、6月のIWDDで報告してみようかなと思います。

雑な報告で申し訳ないですけど、今回もいろんな話がきけてよかったですよ。次回は4月11です。