ウェブサイトのスマホ対応を急げ!

先日の「いわてホームページ活用研究会」で、スマホ対応の重要性についてお話ししました。できるだけ早い対応を、と言いましたが、あまり悠長なことは言ってられなそうです。

Google ウェブマスター向け公式ブログで、先日こんな公式発表がありました。

Google では、4 月 21 日より、ウェブサイトがモバイル フレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始めます。この変更は世界中の全言語のモバイル検索に影響を与え、Google の検索結果に大きな変化をもたらします。
Google ウェブマスター向け公式ブログ: 検索結果をもっとモバイル フレンドリーに

ざっくり言うと、モバイル対応していないサイトは大幅に表示順位を下げる可能性がありますよ、と解釈して良さそうです。まあ、どれくらいの影響があるのか、4月21日になってみないとわかりませんけれども。

既にモバイル向け検索では「スマホ対応」ラベルを表示していましたが、ランキングにも使うよ、と。モバイルフレンドリーテストとかモバイルユーザビリティレポートなどのツール公開とか、力を入れていましたもんね。

デイジー・デジタル・デザインでも、モバイル対応に力を入れていきたいと思っています。とりあえず、4月23日(木)に「スマートフォン集客セミナー」を開催予定です。詳細はそのうち。