第4回ホームページ活用セミナー開催しました

2015.01.15

昨日1月14日、盛岡市のアイーナでホームページ活用セミナーを開催しました。テーマは「ゼロからわかるランディングページとネットショップ」。6名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。

前半は、デイジー・デジタル・デザイン笹平から「ランディングページの基本」の話。ランディングページの実例や、セールスレターの構成方法などを紹介しました。

後半は、はちくまでざいんの鈴木やちよさんから「ネットショップ広告の選び方・考え方」のお話。実例をまじえながら、ネット広告の種類やCPA、ROAS、ROIといった広告運用で重要な概念まで説明。経験に基づくお話は説得力がありました。

参加者アンケートから、ご感想をいくつか紹介します。

  • ランディングページについて全く無知だったので、一から説明していただきとてもわかりやすかったです。
  • LPの各コピーのポイントを説明していただき、そのテキストを紹介していただいたことで具体的な行動に移れる。
  • ランディングページの必要性を再確認できた。
  • ネット広告に対しての考え方や戦略というのがよくわかりました。
  • 広告は出したことがなく、どこにどの程度のものを出せば効果があるのかわからなかったので、自社の業種に合った広告選びについて詳しく説明していただきとてもためになりました。
  • 広告の出し方とお客さんの種類に合わせた広告キーワードの考え方が勉強になった。広告費の考え方もとても勉強になりました。

今回は特に質疑の時間が充実していてよかったと思います。制作者とウェブ担当者の垣根がなく、お互いに「情報交換」する時間になったかなと。セミナー形式よりも、ずっとやりたかったことに近いのですよ。

というわけで、次回からは制作者とウェブ担当者が一緒になって情報交換する形の勉強会に形を変えて開催するつもりです。近々、ブログでもご案内しますね。

150115