オフライン顧客にオンラインでアプローチ
複数のお客様から近いテーマでの相談を受けたので。
何かというと、顧客データの活用方法ですね。既存のお客さまに来店を促進する方法としてDMが使われていますが。リストが大きければコストがかかるし、タイムリーなアプローチもDMでは難しい。その点、メールやLINEでの来店促進はコストやタイミングの面で有利です。
ただし、オンラインへの移行が難しい場合もあります。メールは到達率が悪くなっていますし、LINEは登録してもらうのがハードル。しかも、本名で使っていない人が多くて誰だか分かりにくい。オンラインでの来店促進に切り替えるには、移行のための準備としっかりやって、ある程度時間をかける必要があるかもしれません。
そのお店の使い方次第で、最適は方法は変わりますし簡単ではないです。ただ、デジタルでの顧客データが蓄積されると便利なことに間違いはなく。ある条件で抽出して、セグメント別でメッセージを変えるという方法は、デジタルだと割と楽にできます。いいツールもいっぱい出ているので、無料または低料金で使えます。
まあ、どのツールが良いか、どう使うかで頭を悩ませていますが。