スマホで自社サイト見てますか?

先日、リサーチをしていて見つけたとあるサイト。PCで見ていてあれっ? と思って、スマホで見直してみると…。

文字の量がやたらと多い。それなのに見出しや区切りが少ない。さらに、画像上の文字が小さくて読めない。BtoBのサイトであれば、殆どの人はPCで見ますからまあ我慢できなくはない。しかし、一般消費者を対象にしているのなら、スマホで見づらいのは致命的といっていいでしょう。

ウェブサイトを管理するとき、効率がいいのでPCで作業するのが一般的。これはOK。でも今は、PCでサイトを見る人は少なくなっているのが大前提です。専門家や慣れている人なら、スマホでの表示を思い浮かべて作業できますが。ときどきでいいから、自社サイトをスマホで見て確認した方がいいです。できれば毎回。

スマホで見やすいページにするにはどうするか? という具体的な話は明日にでも。