イチからのネット進出はやることが膨大

新しくネットショップを始めるお客様の仕事をしていて思ったのですが。

何度も打ち合わせをして資料を準備してもらい、商品の写真を撮影し。原稿をチェックして、必要があればリライトしてホームページを作り。ショップの各種設定をして動作をチェック。受注から発送までの手順を確認してもらい。Googleビジネスプロフィールや各SNSの設定を支援して。ついでにネット広告の計画も立てて。あと、アナログでの告知手段としてDM発送リストの作成と、DM自体の作成もありました。

…私とお客様の二人三脚で進めてきましたが、本当に膨大な作業量です。私は専門家だから大丈夫ですが、お客様の方は正直に言って心が折れそうになっていましたよ。

今のネットビジネスはかなり高度化している上に、ライバルは増え続けるのでスタート時点からある程度の内容が要求されます。だからといって業者に丸投げしてもいい結果には繋がりません。自分のビジネスのことをいちばん理解しているのは自分。大事なところは業者には任せられません。

これから始める場合は、心の準備をしておかないと途中でくじけることになりそう。もしかしたら、ネットのビジネス活用に必要なことは「あきらめない心」なのかも。