ネット広告…やっぱり簡単じゃないかも。
あるお客様の依頼で、Google広告とFacebook広告の設定作業を。最初なのでシンプルな設定で進めたのですが…慣れていてもけっこう時間がかかりますね。
管理画面の専門用語が多くて、慣れていなければ苦労すると思います。Google広告は、最初にアカウントを作ると「スマートモード」という簡易版の設定画面になりますが。それでも設定項目は多いので、スムーズに進めるのは難しいのでは。
ネット広告は、データを見て改善していくことが大事。できれば、自分でデータを見られるようになるのが理想。さらに言えば、有料ですから無駄なく使いたい。ネットの解説記事で調べられる人はそれでもいいですし、できれば解説書を一冊読んでから始めた方が良いかもしれません。Google広告もFacebook広告も日々アップデートされているので、本を買うときはできるだけ新しいものを。ネットの記事も同じです。
わずかな予算でも構わないので、テスト的にやってみて、仕組みと効果を体感しておいた方が良いかと。