プロの手を借りて自作という解決法

週に1回、岩手県よろず支援拠点というところで中小事業者さんの相談対応をしています。私の担当はインターネットに関すること。

中にはホームページを自作したいという相談者さんも多く、そのお手伝いもさせてもらっています。WordPressも手軽にインストールできるようになりましたし、有料無料のテーマもたくさん出ている。ホームページ自作のハードルは低くなっていると思います。

ただ、作ったホームページをどのようにビジネスに活かすか、という面がなかなか難しい。それと、トラブルなく制作が進んでいるときは良いのですが、何か問題が起きた時に、初心者の方は手詰まりになってしまうことも多いです。そういう時に、プロに相談して一部だけ手伝ってもらえればベストだと思います。

できれば初期投資は少なくしたいところですし、自作のメリットはその後の改善が自分でできること。トラブル解決や時間の短縮だけにコストをかけて、あとは自分でやるのが今の最適解ではないかと。