Googleアナリティクスの移行問題。

Googleアナリティクスの旧版(ユニバーサルアナリティクス=UA)が来年7月で終了します。

Googleアナリティクスはアクセス解析の事実上の標準でした。しかし、UAと現行のGA4は全く別のツール。今まで見ていたデータをチェックするにはどうするか、困惑することもしばしば。アプリ等も計測できるようになった分、Webのツールとしてはかなり使いにくいです。

来年まではUAが使えるので、焦る必要はありませんが。並行してGA4でもデータを取って慣れていくしかないのかな、と。他のツールに乗り換えられるのであればそっちの方が良いとは思いますが…これといった決定打を、まだ見つけられていません。

WordPressのサイトであれば、「QAアナリティクス」が使いやすそうでした。無料版は機能制限がありますが、小規模サイトであればあまり意識しないで使えるはず。機能制限が不満なレベルにサイトが成長したら、そこは素直に有料版に切り替えるか、がんばってGA4を覚えるか、ですね。

たまに質問されるのですが、今のところはこれといった答えを返せない状態で…申し訳ない。