メルマガのタイトルは具体的に

参考程度のデータなので、それほど重要視はしていませんが。うちのメルマガの開封率は大体40%台。低い時は40%を切りますし、高い時で50%を超えます。見ていると、それなりに傾向があるようです。

抽象的なタイトルだと、開封率が下がります。具体的なタイトルがよく読まれている様子。特にSNSといった関心の高いキーワードが含まれている記事が開封率が高い。具体的な方法や行動を想起させるタイトルも比較的読まれているようです。

ちょっとしたことですが、少しの工夫で見る人が増えるところです。メールのタイトルは、少しだけ頭を使って。