Web制作業者もいろいろ
お客様からの要望、相談の内容が多様化してきたなあとつくづく感じる今日この頃。
ちょっと前まではデザイン力や技術力がWeb制作業者の腕の見せ所、みたいな傾向がありましたが。自社の利益につながる提案をしてくれるかどうかが、発注側の選択基準になってきたと感じます。
サイトを作ればOK、というわけにはいかず。SNSを始めとした周辺サービスとの連携。場合によっては既存のアナログ手法との連携。などなど。その企業によって最適解は異なりますので、毎回同じというわけにはいきません。経験や引き出しの多さが制作業者の差につながると思います。
料金だけで選択すると、おそらく失敗する確率が高いです。