会社概要はよく見られるページだから
昨日は撮影で大槌町へ。オンラインでは何度も打ち合わせを重ねてきましたが、リアルでは初対面。このままオンラインだけで制作を進めることもできましたが、ほしい写真が色々あったのです。
中でも力を入れたのが、会社概要に載せる代表者の写真。いい感じで撮れました。気をつけたのは、「人柄が伝わること」と「その道のプロに見える」こと。自動車工場さんなので、背景は整備中のクルマで。何でも気軽に相談できそうな優しそうな表情を意識。服も作業着で。
会社概要はよく見られるページなので、所在地等のデータだけを載せるのはちょっともったいないです。よく、堅苦しいあいさつ文とかしこまった代表者の写真を載せているところがあります。人物の写真はかなり目を引くことができますので、その会社「らしさ」が伝わる写真を載せられれば効果的です。
正直、代表者やスタッフの写真をお願いして、使える物が届いたことは本当に少ないです。たぶん「写っていればいい」という基準で撮影したのだと思います。ホームページでの写真は、成果を左右する大事な物です。ちょっぴり意識するだけでも、仕上がりは変わりますので。
会社概要は必ずと言っていいほど見られるページです。そこに載せる写真はこだわりましょう。