第3回ホームページ活用セミナー終了
12月10日、第3回ホームページ活用セミナーが終了しました。ご参加いただいた4名の方々には感謝申しあげます。ありがとうございました。
今回は、「ゼロからはじめるアクセス解析とSEO」というテーマでお話しました。どちらも奥が深く、時間がどれだけあっても足りないテーマです。そして「どこから手を付けて良いかわからない」ために、実践できていない人が多いように感じています。このため、今回は「基本中の基本」に絞って、それぞれのテーマで約1時間ずつ説明しました。
内容を精選したぶん、今日からでも実践しやすい内容になったのではないかと思います。アンケートの結果を見ると、おかげさまで好評だったようです。ありがとうございます。
頂いた感想を一部抜粋してご紹介します。
- 「コンバージョン」は聞いていたけどよく知らない言葉でしたが理解できました。
- Googleアナリティクスはざっくりとしか見ていなかったけど今日の内容で理解が深まりました。
- 今までアクセス解析など見るのがツライのでいやだったのですが、売り上げにつなげるためには必要だと実感しました。
- Googleアナリティクスの使い方がわかりやすくて良かったです。いろいろ使っていなかった機能を知れたので、これから使いこなしていきたいと思いました。
- (いちばんよかった点)キーワード選定のはじめの一歩。早速ツールを使って訪問数アップのためのキーワードをピックアップします。
取っつきにくいことで有名なGoogleアナリティクスでも、ポイントを押さえれば意外に怖くないということが伝わったようで、安心しました。それから、感想の中で「あやしいセミナーと違って、やはり信頼性が高いです」とおっしゃっていただけたことが嬉しかったです。信頼できる業者もいますが、知識のない、あるいは悪質な業者もたくさんいるのがホームページ制作の世界なので。
次回のホームページ活用セミナーは1月14日(水)に開催します。内容はネットショップとランディングページ。ネットショップについては、いま現在出店中の人だけでなく、将来やってみようと思っている人は必聴です。こちらは初のゲスト講師を招いて、お話頂く予定です。それからランディングページ。岩手県内の企業のホームページを見ると、まだ活用が遅れていると感じています。他に先んじてランディングページを活用するために、こちらもぜひ聞いていただきたい内容です。
私の力不足で、参加人数が少なめなのがとてももどかしいです。今までの3回とも、参加いただいた方には満足いただいている内容のセミナーですので、もっとたくさんの人に聞いてもらいたいと思っています。参加募集はメルマガで最初にお知らせしているので、ご興味のある方、ホームページの運営で日々こまっているというウェブ担当者の方は、ぜひこのページの下にあるフォームからメルマガをご登録ください。よろしくお願いします。