お客さんがいるところでビジネスをするのが基本、だけれど
連休と週末に挟まれた金曜日。昨日はこどもの日でしたが、鯉のぼりをあまり見かけなくなったなあ、と。
こどもの数は41年連続、割合は48年連続の減少だそうで。15歳未満の人口は11.7%。こどもと呼べるのは10人にひとり程度のようです。昔はこども向けの商品って、大きなマーケットだったはずなのですが。もはや「ニッチ」と言えそう。若年層をターゲットにするより、中高齢者を狙った方が、ビジネスとしては効率が良いでしょう。
ただ、新しいものや面白いものを受け入れてくれるのは若い人たち。いくら少ないとはいえ無視することはできないと思います。
いずれにせよ、少子高齢化は恐ろしい勢いで進んでいます。自分がこどもだった頃の感覚でいると、判断を間違えることになりそうです。