チラシを作る、見直す
昨日は依頼されたチラシのデザイン作成を。お客様の要望を聞きつつこちらからの提案も加えて。
チラシを作成する上でいちばん気をつけるのは情報の軽重。載せる必要がある情報をリストアップしたら、今度は優先順位を決めて文字の大きさ、色などで変化をつけていきます。笑い話のように言われる「全部が大事なので全部を目立たせる」ということはできません。チラシを見る人にいちばん伝わってほしいことは何なのか、考える必要があるわけです。
というわけで、チラシを作ることによって、自分のビジネスの情報が整理されていきます。作ったチラシは、定期的に見直して、実態に即したものにする。ホームページを作るより手軽にできるし、最近は印刷コストも安いです。例えばプリントパックだとA4判カラー片面印刷のチラシが100枚で437円〜。本当に安い。デザインデータの作成も、Canvaのようなわかりやすいツールで作成したデータを受け付けてくれる印刷所が増えていますし。
環境は整ってきました。販促ツールとして、自社のビジネスの整理のためにも、チラシを作ってみませんか?