「書く」ことのハードルを下げるには

情報発信を継続するということがどれだけ難しいかというと…色々なホームページで更新頻度を見ればわかります。難しいからこそ、実現できれば競合と差をつけられる部分です。継続するために私が心がけていることをいくつか。

1. 時間を決めて書く

1時間なら1時間、30分なら30分。同じ時間でたくさん書ける時もあれば、ちょっとしか書けない日もあります。書けないときは、むりやりにでも話をまとめて公開してしまいましょう。それが2〜3行でも、たまにならOK。

2. 同じ話を何度でも

常に新しい話題を出すのはとても難しい。なので、同じ話を何度書いても良いです。できれば、切り口を少し変えると、よく読んでくれている人にも新鮮に感じられるはず。

3. ネタのストックを作る

情報発信のネタは、思いついた時にメモできるようにしておくと役に立ちます。ブラウザのブックマークに、ネタ用のフォルダを作っておくのもおすすめ。

100点満点でなくてもかまいません。続けているうちにレベルが上がってきますので、あまり力を入れすぎずに。