企業だろうと何だろうとSNSの本質はコミュニケーションなので
普段からSNSを使っていると、商品について言及したときにその企業からいいね!をもらったり、リプライをもらったり、フォローされたりということがあります。こういう時は率直に嬉しいし、がんばっているなあと思います。応援したくなるというか。
よく、企業のSNS運用を任されて、一方的な情報発信ばかりしている担当者さんがいらっしゃいますが。フォロワーにとってそれが嬉しいことなのかどうか。そもそも、新商品の紹介なんてすぐにネタが尽きてしまいますし。エゴサーチをして、お客さんの反応を拾うこと。そして、積極的にコミュニケーションを取ること。この辺ができて初めて、SNS「活用」と言えるのではないかと思うわけです。
小規模企業の集客手段として、SNSはローコスト。そのぶん手間はかかります。お金も手間もかからない集客方法はないと思った方が良いです。