「書き写す」という勉強方法

ここ最近、ランディングページやらセールスレターやらの文章を書くことが増えています。写真も同じくらい大事ですが、ホームページの命はテキストなので、力を入れる必要がある。とはいえ、セールス文章をどう書いたらいいのかというとなかなか難しいものです。セールスライティングの本が何冊か出ているので、読んで勉強するのはまず必須。その上で、私がお勧めするのは「書き写す」という勉強方法。

手書きが理想ですが、パソコンで打ち直してもいいです。自分が心を動かされたセールス文章を、そのまま自分で書き写します。そうすると、読んだだけではわからなかった書き手の意図やテクニックが見えてきます。これをストックしておけば、いわゆるスワイプファイル(参考となる広告を集めたネタ帳ですね)になりますし。

手間がかかる方法ですが、結局のところ早道ではないかと。手間がかかる方法は、他の人がやらないということで、差がつきやすいところです。ただ闇雲に書きまくるより、ライティングの上達スピードが上がることを保証します。