インプットの量が足りないと
今年の反省点の一つとして、本をほとんど読めなかったということがあります。
コロナ禍で時間が増えるかと思いきや、ありがたいことに以前より仕事の量は増えました。思ったより忙しくて、日々ネットで新しい情報を仕入れるので精一杯で。ですが、ネットの情報は断片的なものが多く、体系的にまとまった情報を得るには書籍の方が向いている。気になった本は、見つけたら購入するようにしていますが、大量の本が積ん読状態で…。
インプットの量が足りないと、どうしてもアウトプットの質とスピードが低下するものです。日々、メルマガやブログで情報発信するものとしてこれは良くないぞ、と。年末年始は少し時間が取れそうなので、未読の山を少しでも崩していければ。