ランディングページは最優先かも
あるお客様から報告をいただきまして。
ランディングページ(LP)を作ったら、それまでネットからの受注がほとんどなかった商品がどんどん売れるようになったそう。もともとネット広告前提で計画したのですが、検索から十分なアクセスがあり、想定以上に売れている、と。広告を出さなくても売れているならそれにこしたことはないです。
一部のユーザーから高いニーズがありながら、競合が少ない商品というのが最大の理由ではありますが。以前は商品の紹介だけで、売るためのページになっていなかったということだと思います。
この商品の場合、売るといっても問い合わせまたは資料請求が目的のLPでした。特に買い物かごなどがついているわけではないです。問い合わせをきっかけに、クロージングまで持っていくタイプの商品であれば、LPが効くはず。特にBtoBの商品などは、合致するものが多いと思います。
逆に、店舗集客が目的なら通常タイプのWebサイトの方が有効といえます。例によって適材適所なんですが、通常WebサイトよりLPを優先した方が良い場合もあるので、検討してみてください。