SEOにどこまで時間をかけたらいいのか
おそらくこれを読んでいるあなたは、忙しい業務の合間を縫ってネット関連の仕事をしているのでは?
ネット関連の仕事って、「やらないよりはやった方がいい」とか「やると効果があるかもしれない」といった、曖昧なものが多い気がします。それというのも、この記事を読んで感じたことなのですが。
↓
本当に上位表示したい人のためのSEOライティング|15のコツ
ここに書かれていることは、現在のSEO手法として真っ当なことばかりです。「本当に上位表示したい」なら、マストと言ってもいいです。が、これをやり切れる人がどれくらいいるのかと。
Web関連業務を専門でやっている人ならまだしも、他の業務と掛け持ちの場合が多いのではないでしょうか。その場合は、ここに書かれている全てを網羅するのはまず不可能。ネット上の情報も、探せば信頼性の高いものが出てきます。その通りできれば、結果もついてくるでしょう。しかし、時間は有限なので。どこまで手をかけたらいいのか、優先順位をしっかり考える必要があります。
個人的には、SEOについては「ユーザーの役に立つこと」を念頭に置いて記事を作成する、ということだけで良いと思っています。