サイトの目標をどこに設定するか-1

先日のセミナーで、「ホームページの目標を決める際は数値で出せるものを」という話をしました。既にホームページを運用中であれば、前年同期と比較して何パーセントといった形で決められると思います。ところが、新規に事業を立ち上げる場合は比較対象がありませんから、数値目標は立てにくいと思います。

セミナーで質問を受けて、その時は「反応率(コンバージョン率=CVR)を見ていったらどうか?」と話しましたが、やや言葉足らずでした。個人的な考えでは、「コンバージョン率を計測できるところまでアクセス数を確保する」のが最初の目標として適切だと思っています。CVR(%)は、反応数÷ページの訪問者数×100で算出できます。

アクセスが少なければ、購入・資料請求・問い合わせといったアクションも期待できません。最初の1件の反応を取るために、アクセスの確保を目指します。立ち上げたばかりのサイトが検索上位で表示される事は稀ですから、リスティング広告の出稿なども検討します。

ある調査では、ECサイトの場合でCVR=平均2.8%だそうです。が、例えば高価格商品ならばもっと低いのが通常ですし、BtoBサイトではもっと高くなることもあります。無料オファー付き資料請求などでは、もう少しほしいところです。

控えめにCVR=1%と仮定すると、最低でも100件のアクセスが必要。それよりもっと多くのアクセスを集めても反応がない場合は、ホームページ自体に問題を抱えている可能性があります。あるいは、無関係な訪問者を集めてしまっているか。いずれにせよ、何らかの対策が必要です。とにかく最初の1件の反応を獲得しましょう。

運良く立ち上げ初期の段階からCVRが高かった場合、理論的にはアクセスを増やせば増やすほど、取れる反応数は増えて行くはずです。もっとCVRを上げて行くアプローチもあり得ますね。

サイトの目標について、もう少し語りたいのですがきょうのところはこの辺で。続きは後日。