紙とペンでサイトマップ
ホームページ全体の構成を図にしたものがサイトマップ。制作上、とても重要な工程です。
サイトマップを作るときのツールはいろいろあって、ExcelやPowerPointを使う人もいれば、専用のWebサービスを使う人もいます。私の場合、清書をするときはIllustratorを使いますが、構想を練る段階ではいつも紙とペンです。書き直すのがラクなので。
サイトマップを作る上で注意することは多々あります。訪問者から見たとき、探している情報にすぐ辿り着ける構成か。情報の内容を示すラベル(名前)は適切か、などなど。完成するまでにとにかく書き直しが多い。その時に、パソコンのソフトだといまいち面倒に感じるのです。その点、手書きは思考の邪魔をしません。修正の心理的抵抗がないのもいいところ。もうちょっときちんとした人は、付箋を使って貼り替えながら検討するのですが。私の場合はそれさえも面倒くさがっているという(笑)。
いずれ、思考する場面と清書する場面でツールを分けるのがおすすめですね。