この時代にあえてブログを書く理由

こんど制作予定の新しいWebサイト。会社案内のサイトで、メインのコンテンツはブログとして企画しました。

SNSがあればブログはいらないんじゃ? という声もある中で、あえてのブログ推し。理由はいくつかあります。最大の理由は検索からのアクセスを期待できること。SNSの記事は「今」が基本。過去の投稿が見られることは少ないです。対してブログの場合は、やっている人はわかると思いますが、むしろ過去記事のアクセスの方が多くなる。検索からのアクセスは、見込み度合いが高いこともブログを中心に据えた理由。

もう一点、今回メリットとしてお伝えしたことがあります。更新管理する上で、ブログ以外は基本的に手をつける必要がないこと。ブログに集中していれば良いので、構成が複雑なサイトよりも楽になることが予想されます。そのためには、ブログのカテゴリー構成を吟味しなければなりません。また、トップページやサイドバーの構成も力を入れる必要はあります。

シンプルなWebサイトになりそうですが、本来の目的である企業の情報発信の場として機能に不足はなし。シンプルなぶん、制作料金も抑えることができましたし。

そのかわり、ブログを書き続けなければ効果が出ないサイトでもあります。記事のクオリティは書き続けれることで上がっていきますのでやる気さえあれば大丈夫。SNSはもちろん重要ですよ。でも、私の考えではブログも同様に必須だと思います。