第2回ホームページ活用セミナーは来週水曜日
何度も宣伝ごめんなさい。
デイジー・デジタル・デザイン主催の第2回ホームページ活用セミナー「ゼロから始めるホームページ集客」は、来週の水曜日、11月12日の開催です。
ほぼ同じ内容で開催した、第1回に参加された皆様の感想です。
- ホームページを見てもらう人=お客様の輪郭が少し見えてきました。
- ばくぜんとは考えていたことではありますが、道筋をいろいろ教えていただけた感じでした。
- HP運用の具体的なイメージを膨らませることができて良かった。
- 何がひっかかって更新できなかったのかがわかりました。「HPあったほうがいい、作った方がいい、更新の担当者はダレ?」だと続かないとわかりました。
- 「ホームページをつくる、更新する」ということの全体像が見えてきたこと。つくるだけではない、活用するということ。活用の方法。
- これからのHP運用のよい材料になりました。
- すべてよかったし、たいへん勉強になりました。事業規模、収支を考え活用したいと思います。
- 自分のHP、儲かるHP、共感してもらえるHPを作りたくなりました。
今回は、好評だった前回の内容をさらにブラッシュアップしてお届けするつもりです。
10年ほど前は、公的機関の主催でインターネット関連のセミナーが多数開催されていました。しかし、今は県内ではこのような機会が殆どなくなってしまいました(うちの他にやっているのは、有限会社ライフアシスタンスカンパニー(Lac)さんぐらいではないかと思います)。参加費は1,000円と安価ですし(赤字覚悟でやってます)、18時半からで仕事終わりからでも参加しやすいと思いますので、どうぞご参加ください。
第2回ホームページ活用セミナーのお申し込みはこちらから。