デジタル一眼レフがある意味買い時
写真のクオリティはホームページの反応に大きく関わります。最新のスマホは写真の画質も向上していますが…。撮れる写真のクオリティでは、デジタル一眼レフの方がまだまだ上です。
ここ数年でミラーレスのデジタル一眼が主流になり、旧タイプからの移行が加速しています。なので、ちょっと前の一眼レフが中古で豊富に流通している時期でもあり。比較的安価で「使える」機種を手に入れられます。
デジタル一眼をおすすめする最大の理由は、レンズや周辺機器の豊富さ。特に私がすすめたいのは、外付けのストロボ(フラッシュ)です。照射角度を変えるバウンス撮影に対応したものが良いです。
バウンス撮影は、天井や壁面に光を当てて、柔らかい光の反射で撮影する方法。通常のストロボ撮影では、正面から光が強く当たるので、のっぺりした写真になります。背景にも強い影が出て、不自然な写真になります。バウンス撮影では、自然な光になるので人物や商品の写真がきれいに撮れます。
今はコンパクトデジカメやスマホを使って撮影しているという方は、導入を考えてみても良いのでは。中古の見極めは難しいので、保証つきで売っているショップだと安心して買えると思います。