Instagram集客は誰でもやれるわけではない

Facebookに流れてきた案内で、Instagramの活用セミナーというのがありまして。そういうセミナーを見た人が「インスタで集客できるんだ」って思っちゃうじゃないですか。

私の考えでは、集客できる条件がいくつかあって。

  1. 商品がインスタユーザーとフィットしているか。
  2. ビジュアルで訴求できる商品か。
  3. まめに情報発信できるネタがあるか。
  4. 写真を撮るのが好きなスタッフがいるか。

これくらい揃った時に、かけた労力に見合う集客ができる可能性がある。その程度。誰もがインスタに取り組むべき、とはとても言えないです。私は。

この他に商圏の問題もあります。いくらユーザーの反応が良くても、店舗型ビジネスなのに遠方のユーザーばかりなら集客にはつながりません。長期的に見れば別ですよ。インスタで全国的に人気のお店が地元にある、となれば見込み客の目に触れる可能性は上がります。

で、活用している企業が少なかった時はまだしも。今この時点で、安易にインスタ集客に手を出すのはどうなんだろう? と。中長期的な視点で、過大な期待をせず。それでもやるべきなら、もちろんやった方がいいです。しかし、かけられる労力は限られていますから、優先順位をよく考えた方がいいです。

他にもやれることはあると思うので。