オンラインでの打ち合わせに慣れてきた
コロナ禍以降、オンラインでの打ち合わせが増えました。今日もZoomでの打ち合わせが一件。
Zoomが急速に普及して約一年。自分だけでなく、相手のお客様もオンラインでのコミュニケーションにだいぶ慣れてきたなと感じます。資料の画面共有などもスムーズで、ある部分では対面での会議よりも便利なところもあったり。特に岩手は県土が広いので、移動だけでもかなり時間がかかります。時間効率の面からみても、オンライン会議の普及でかなり助かっています。
最初のころはお互いぎこちなく、対面で打ち合わせた方が絶対に実のある話になると感じていましたが。慣れとは恐ろしいもので。最近は殆ど不便を感じなくなりました。対面でのコミュニケーションがなくなるとは思いませんけれども。新しい形が完全に定着しましたね