ホームページ制作会社は売れるページを作れない

2014.10.27

昨日読んでいたとある本に、「ホームページ制作会社は売れるページを作れない」と書いてました。同じようなことを書いている本を、10冊以上もってるんじゃないかな? 一部では定説のようになっているということです。

一部というのはどこかというと、Webマーケティング系のビジネス書です。Web制作会社は売れるページが作れない、きれいなページを作るだけ、とことごとく書いてます。昨日読んだ本だと9割がそういう業者だそうな。わかるようなわかりたくないような。

いいことも書いてました。制作会社の実績ではなく、制作会社のクライアントの実績を聞けばわかる、と。作りっぱなしの業者だと、たしかに答えることができない。継続してサイトを改善して、クライアントと良好な関係を築いている業者だけが答えることができる質問です。制作業者を決める時には参考にできるでしょう。

制作会社への不信が高まっている中、不信を払拭するような情報を発信している業者というのもあまりないですね。制作業者は危機感を持つべきだと思いますし、依頼側は危機感のない業者を見分けていく必要があります。デザインのきれいさで選んではダメ、と言い切ってしまいましょう。ネットで利益を上げたいならば。