見込客数×転換率×顧客生涯価値

今日は午後から釜石でセミナー。こんな話をしました。ネットで売り上げを作る公式は…

見込客数×転換率×顧客生涯価値

です。「L×C×LTV」と書く方がよく知られているでしょうか。Lはリード、Cがコンバージョン、LTVはライフタイムバリュー。

ホームページで物を売る場合、見込客数はアクセス数とほぼ同じと考えて良いでしょう。売り上げを2倍にしたい時、アクセス数を無料で倍にするのはなかなか大変です。でも、なぜかアクセスが少ないから売れないと考える人が多いようです。実際のところ、転換率(成約率)は1パーセントに満たないサイトが多数あります。アクセス数を2倍にするより、ここを改善する方が早いし効果的。転換率がゼロならいくらアクセスが増えたところで売り上げはゼロです。

顧客生涯価値については、購入単価あるいはリピート率の問題になります。購入単価が高い商品は頻繁には買わないと思います。リピート率の方が重要になる場合が多いですね。一般的には、BtoCよりもBtoBの方が単価も高く、リピート率は高いです。そういった判断の基準にも。

この公式を覚えておくと、大きく外れることはないはず。