SNSだけで十分なのか
まだホームページを持っていないというお店、会社から「SNSはやっていますが…」という話を耳にします。
どうしても予算や人員の都合でホームページを作ることができない場合。いちばん最初に手をつけるのは、Googleマイビジネスです。店舗型の場合は特に。検索やマップの表示に使われるので、スマホが普及した現在では最も優先されるべきもの。
2番目はというと…SNSより先にブログではないかと思っています。ホームページ内にブログを設置するのがベストですが、この場合は外部のブログサービスでも、noteでも。なぜかというと、検索からのアクセスを取りたいから。
しかし、記事が少ないうちは検索からの誘導が弱いので、ここでSNSが登場。最初は自分の友人・知人にフォローしてもらって、ブログ記事の案内を投稿する。SNSの弱点は、過去の投稿が参照されにくいこと。ブログはそこが強い。逆にブログの弱点は、記事が増えるまではアクセスされにくいこと。拡散の仕組みがあって、新規集客の可能性があるSNSで補強する。
GoogleマイビジネスとブログとSNS。ホームページなしで行くなら、この3つをセットにするのが有効。SNSの時代ではありますが、それだけで十分とは言えないのです