WordPress5.6が出ました
昨日あたりからWordPressが5.6に更新できるようになっています。
バージョンが上がるたびにセキュリティが向上しているので、基本的には更新するべきです。しかし、今回のバージョンアップは内部で使われている「jQuery」というプログラムが変更されたため、もしかすると古いプラグインなどで不具合が出るかもしれません。
5.5系列からの更新はそれほど不具合が起きる確率は高くありませんが、これまで古いバージョンを使っていた人は要注意です。また、更新がしばらく止まっているプラグインを利用中の人も要注意。ちょっと待ってから更新する、5.6.1が出てから入れるなど、場合によってタイミングを見計らった方が良いかもしれません。
WordPressをお使いの方に情報提供でした。