ブログは自社で運用した方がよい

ブログや動画サービスで有名なFC2がニュースを騒がせていますね。リンクはハフィントンポスト。

「FC2」創業者や関連会社を家宅捜索 わいせつ動画配信の疑い

FC2ブログは、無料でも高機能で自由度が高いことから、かなりの人気があります。ただ、自由度が高いということはアダルト系の情報などもたくさんあるところです。

それを知らずに、信頼感が重要なわりとカタめの企業や団体などが、公式ブログをFC2で運用している例が多々あります。フィルターでFC2へのアクセスを遮断している企業・機関があるにもかかわらず、です。

今回の件で、FC2自体のイメージダウンは避けられないと思います。最悪の場合は、サービスがこれまで通り継続されるかどうかが心配されるレベル。

外部のサービス、特に無料のサービスはいつ何が起こるかわかりません。今年の6月には、ぷららのブログサービスが廃止されましたし、11月にはOCNのブログ人が廃止されます。

今は月額数百円でWordPressが使えるレンタルサーバを契約できるのですから、「ビジネスとして」ブログを運用するなら、自社で運用するのがよいと思います。ほんとに。