持続化補助金<コロナ特別対応型>の最終は12月10日

2020.11.04

小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>第3回分の採択結果が発表されたので確認。私が関係しているお客様は無事、採択されたようでひと安心。

「コロナ特別対応型」は、「サプライチェーンの毀損への対応」「非対面型ビジネスモデルへの転換」「テレワーク環境の整備」が対象の補助金です。採択一覧を見てみると、「非対面型ビジネスモデルへの転換」が多いようです。補助金を使ってWebサイトを作ったり、ネットショップを立ち上げたり。

意外だったのは、整骨院など治療院のオンライン対応。カウンセリングや予防指導などをZoomを使って行う、と。非対面型ビジネスへの転換はこれからしばらくの間、避けることはできません。ECで物販をするわけではないから関係ない、と考えがちな業態でもアイデア次第で何かができる。

実際、私のところでも何件か非対面型ビジネスのための制作が入ってきています。持続化補助金<コロナ特別対応型>の最終締め切りは12月10日。今からでもがんばれは申請が間に合うタイミングです。持続化補助金申請の相談も受け付けていますので、興味がありましたらお知らせください。

日本商工会議所のページはこちら↓
https://r2corona.jizokukahojokin.info/corona/

全国商工会連合会のページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_t/