ネットの印刷屋は本当に便利

今日は、盆休み明けに使う予定のチラシのデザイン作業をしてました。

昔は印刷所といえば、お盆期間中は止まるのが当たり前でした。今はネットからの注文を受け付ける印刷所が増え、この期間も印刷してくれるところがいくらでも見つかります。24時間年中無休の受付が当たり前になってきたのか。新型コロナウイルスの影響で、少しでも注文を取るために営業しているのか。昨年は意識していなかったのでわかりませんけれども。

そういえば年始にも稼働している印刷所を探して発注した記憶が。便利になったのか、大変な世の中になったのか。おそらくその両方なのだと思います。

ネットの印刷屋は経験がない方にとって、最初は大変ですけれども。100枚以上必要な時、プリンタで刷るより安く上がるので、やり方を覚えた方が良いと思います。