無料集客のファーストチョイスはSNS

これからネットを活用して集客しようとする時。広告を使うべきだとは思っていますが、初めての場合は躊躇して当然です。すると、無料での集客方法から始めることになると思います。

かつては無料集客といえばSEO(検索エンジン最適化)でした。Googleの進化で難しくなったので、今は優先順位を下げていいでしょう。

いわゆるコンテンツマーケティング。情報発信で見込み客を集める方法はどうでしょうか。ブログで発信するにしても、記事がたまるまでは検索経由のアクセスは殆ど期待できません。とにかく時間と手間がかかります。

残るはSNS。Facebook、Instagram、Twitter。ここにYouTubeを加えてもいいです。Facebookはシェア、Twitterならリツイート。Instagramはハッシュタグ。YouTubeだと関連動画。投稿が広がる仕組みが用意されているのがSNSの強みです。始めて間もない時期でも、拡散されるチャンスはある。Googleが進化したと書きましたが、低品質な情報がネットに溢れるスピードはもっと早いので、「SNSで検索」する人も増えています。

それぞれのSNSで向き不向きはありますし、ユーザーにアピールできる投稿ができるようになるまでは慣れも必要です。とはいえ、今の時代にSNSを「全く」やらないのは集客の手段を一つ捨てるようなもの。で、SNSを効果的に使うにはまずは触ってみることです。自分では使っていないのに、人には使えってナシですよね。

毛嫌いする気持ちも分からなくはないのですが。今はSNSを無視できない時代なのです。