動画ざんまい
連休の最終日は、お手伝いしているライブハウスで配信のお仕事。何度も配信を重ねるたび、ノウハウも溜まって、機材も増えてきて。始めた頃よりも、クオリティの高い配信ができるようになってきました。
新型コロナウイルスが勢いを取り戻してきて、ある意味では春ごろよりもリスクが高まっています。私がお手伝いしているところは、この先もとどおりになるとは限らないということで、早い時期に動画配信に注力しはじめました。今度の冬、今年以上に再流行する可能性もあります。その時になって、動画での情報発信を始めようとしても、最初のうちは戸惑うことが多いと思います。経験上。また、機材の面でも今年の春は映像関係の製品が市場から姿を消しました。急激な需要の増加によるものです。
私個人としては、「完全な沈静化」は当分先、あるいは今まで通りの生活は戻ってこないと考えています。そんな中でも経済活動を止めるわけにはいかないので、ビジネスをする上では情報発信、特に動画での発信がカギを握るのではないかと。
やってみると想定外のことがたくさんあるので、少しでも早いうちから試しにやってみる。最初はスマホでも十分です。動画が身近になってきたところに、社会的な状況からの要請で、もはや不可欠なものになるのでは。
昨日はそんなことを考えながらの帰り道でした。