言いたいことは前に持ってくる
お客様に作っていただいたランディングページ用の原稿を、連続で手直ししていて思ったこと。
英語のライティングでは、必ず最初に結論を書くのがセオリー。これ、日本語の文章でも取り入れた方がいいです。書き慣れていない人の文章は、全部を読まないと言いたいことが伝わらないということになりがち。特にWebの場合は「先頭の数行しか読まない」「見出ししか読まない」というユーザーが大半です。
であれば、最初の大見出しで文章の主旨を伝える必要があります。セクションごとに見出しをつけて、飛ばし読みに対応するのも有効。ブログやSNSの投稿でも、大事なことを最初に書くクセを付けるのがおすすめです。