インスタにもSEO的なテクニックがあって、それが対策されて…
Instagramについてはそれほど使い込んでいないので、興味深い記事を紹介することにします。難しくない話なので、ぜひ。こちらの記事をどうぞ。↓
ハッシュタグは本当に重要なのか?Instagramのアルゴリズム変動が語る真実
インスタを見てみればわかりますが、何十個もハッシュタグをつけている投稿がたくさんあります。元々は関連する投稿を見つけやすくするための機能。ところがハッシュタグをスパム的に使う投稿が増えています。写真とは無関係な、人気のタグをずらずらと並べるような。10年以上前のSEOテクニックで、メタキーワードにたくさん詰め込むというのがありましたが、それに近いやり方ですね。
当然、一般のユーザーにとって自分の見たい情報を探すには邪魔以外の何者でもありません。結果、Instagramも対応してきて、無関係なハッシュタグを入れていると逆に表示されなくなるようになりました、という話です。
ユーザーのことを考えて、ズルをせずに真面目にやるのが遠回りのようで実は近道。GoogleだろうがInstagramだろうが、やることは一緒ですね。