既存顧客に目を向けよう

ネット販売はそうでもないですが、店舗の販売については「営業していること」自体にクレームが入るという話を聞きました。「自粛の強要」って本来は矛盾しているのですが。そういうムードがあるのは事実。派手な広告宣伝で新規集客はできないと考えた方が良さそうです。

いま目を向けた方がいいのは、「既存の顧客に価値提供して、納得してお金を払っていただくこと」ではないかと。もともと、新規客の購入には既存客の10倍コストがかかると言われています。少しでも出費を抑えて売り上げを出したい時期なので、新規集客はちょっと置いておきましょう。

また、あなたが良い商品やサービスを提供しているなら、購入経験のあるお客さんはお店に好感を持っているはず。消費マインドが冷えていると同時に、「応援したい」という心理も高まっていると思います。

既存客がどうしたら喜んでくれるか。新規客よりコストがかからないとしたら、シンプルに値引きでもいいでしょう。SNSで告知しても良いですし、はがきDMでもいいでしょう。あなたのお店を応援したい人がきっとたくさんいて、きっかけを待っていると思います。