情報収集の質が問われる

今の最大の関心事がコロナウイルス関連の情報。ネット上では様々な情報が飛び交い、中にはデマも混じっています。各SNSを見ていると、情報が不足している人、不正確な情報を受け取った人が大きな声で騒いでいる印象。正確な情報をもとに冷静に呼びかけている人の声は、その中でかき消されているような。

国の対応が遅いという声をよく耳にしますけれども。少なくとも事業者向けに関しては動きは早かったと思います。不安になるのは当然のこと。それでも冷静さを忘れずに、情報収集と現状判断に努めましょう。事業者のコロナ対策については、こちらの記事がおすすめ。超絶長い記事ですが、いま必要なことをまとめるとこうなってしまうのだろうなあ。

販促・資金繰り・運営体制、そしてこの先…中小ECのための、「コロナ対策」まとめ | ECコンサル坂本のブログ「ECバカ一代」