デザインと経営その2

昨日は、デザインと経営についての実体験を書きました。今日はこんなのもありますよ、というご紹介。まずはこちらのページを。

ビジネスパーソンに向けた、デザイン経営の事例集を取りまとめました

デザインの力をどう経営に生かすか、デザイナーではなく経営者層に向けて書かれた入門記事です。で、この記事を出しているのが特許庁というところに注目。

「デザイン経営」は、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法です。
特許庁は、平成30年5月23日に「『デザイン経営』宣言」を取りまとめ、デザイン経営を推進しています。

ビジネスの課題解決にデザインの力を活用しようと国が動いてるんです。これを読んでいるあなたは大丈夫だと思いますが、世の多くの経営者はデザインというものに関心がない場合が大半です。これからの時代、おそらくそういう企業は淘汰されていくのではないかと。

入門編なので、まずは目を通してみることをおすすめします。