メルマガの弱点
SNSと比べて売り上げへの影響力は40倍とも言われるメルマガ。とはいえ、弱点がないわけでもなく。
メルマガの弱点とは。これはSNSでの情報発信と同じで、「流れてしまうこと」です。もともとタイムリーに情報を伝えるのが目的のツールで、読み返すことが前提ではない。私のメルマガも同じです。読んで分かる通り、いま知っておきたい話題や記事の紹介が多いです。順番を追って、体系的に情報を伝えるツールではありません。
ではどうすればいいかというと、ブログやステップメールを併用する方法が考えられます。ブログの場合、連載記事の形にしてカテゴリーを独立させたり記事からリンクしたりで、同じテーマの記事を読みやすくする。
ステップメールの場合は、メルマガと違って、最初の号から順番に届けられるので段階を追って情報を伝えられます。国内ではステップメールの無料サービスがないので、有料で契約するか、海外のサービスを使うことになりますが。
あ、もう一つ方法がありました。メルマガの記事を編集して、一つの冊子(PDFでも良い)にしてしまうことです。こうすると、過去の記事も有効に活用できます。せっかくメルマガをやるのなら、できるだけかけた労力の元を取る工夫をしていきましょう。