各SNSのユーザー層…

各SNSのユーザー層はそれぞれ違います。Twitterによるミレニアル世代(80年代から2000年ごろの生まれ)のSNSユーザー分析が話題になっていました。分析によるとFacebookは、

  • 大勢の人とワイワイやるのが好き
  • 家族や地域の人との関係が大切
  • ボランティアや社会貢献に興味がある

といった感じ。Instagramだとこう。

  • ショッピングが好き
  • ブランド好き
  • 流行やトレンドが気になる
  • よく衝動買いをしてしまう
  • 機能よりもデザインで選ぶ

売る側から見たら力を入れたい購買層が集まっていると言えます。これに対してTwitterは…

  • ネットで評判を確認してから購入を決める
  • 付き合いよりも自分の時間が大切

慎重な消費者が集まっているSNS、と言えるんじゃないでしょうか。ユーザーの多さは魅力的ですが、攻略難易度も高い。ちなみにTwitter、自社ユーザーに辛口(笑)。

  • 勝ち組というよりは負け組
  • 異性との交際にあまり興味はない
  • 結婚に意味があるとは思わない

上記の各特徴、自分がユーザーとして使っていて受ける印象と概ね一致します。SNSを活用するときの参考になれば幸い。