ローカル検索でも被リンクが有効

SNSでの情報収集が普及してきたとはいえ、ネットの主役は検索エンジンからのアクセスです。怪しげなSEO対策は基本的に嫌いですし、効果もどんどん薄くなってきましたが。こういう手順を踏んだ実験は大好物です(笑)。

定番「ローカルSEO施策」は効果的か? ゼロから実施した実証実験を大公開

実験結果を見る限り、「権威性」が高く、「関連性」の高いサイトからのリンクで一気に上がっていますね。逆に、誰でも登録できるサイトからのリンクでは、殆ど順位に影響はない。

ひと昔前のSEO手法では、とにかく被リンクの数を稼ぐことが重視されていましたし、一定の効果はありました。しかし、徐々に効果がなくなり、リンクしてもらうことが軽視されるようになったのが最近。この実験の結果を見ると、リンクの意味がなくなったのではなく、「量より質」になったと言えます。

ただ、こういう権威性の高いサイトからリンクしてもらうために何が必要かというと、自サイトのコンテンツの質と量です。質の高いリンクを得るためにも情報発信をがんばりましょう、といういつもの結論に。