ホームページ公開後の作業

先日から作っていたサイトが本日公開。公開時にやることが色々とありまして。

制作中はパスワードをかけていたので、解除してからの作業です。まずはアクセス解析。Googleアナリティクスを設定して、動作確認します。

次にGoogleのサーチコンソール。アナリティクスでは検索関連のデータが見られないので、今は必須です。インデックス登録の申請と、サイトマップの送信。

サーチコンソールの設定ができたら、アナリティクスとデータ連携。これでアナリティクス側でキーワード等のデータが見られるようになります。

あとはOGPの動作チェック。FacebookやTwitterなどでリンクした時、ページタイトルや画像などが自動で出てくるか確認。

ここまでは技術的な話です。あとできることとしては宣伝ですね。

サイトが公開されたら、自分が利用しているSNSで宣伝しましょう。Googleへの登録は数日程度で反映されますが、いきなり検索からアクセスが集まることは少ないです。まずは友人知人に見てもらって、SNS上で拡散することを期待。

上記の工程は全部無料です。ちょっとした手間はかかりますが、しっかりやっておきましょう。