BtoBの問い合わせフォームからの売り込み

規模の大小を問わず、企業であればメールなりフォームなりで問い合わせを受け付けていると思います。うちみたいな所にも、週に何通かは売り込みのメールが問い合わせフォーム経由で届きます。読んでみると、コピペだとは思いますが、一応はうちの業務にとってプラスになるかもしれない話。

さらにいわゆる無料オファー、特典として資料をダウンロードさせるオプトインページに誘導するものが増えていますね。広告を使ってランディングページに
誘導するのではなくて、問い合わせフォームからのダイレクトメールという感じ。

昔であれば、無差別送信のスパム的な内容が多くて、問答無用でゴミ箱送りでした。しかし、うちの業務と無関係ではない内容をフォームから送られると、一応は目を通すことになります。問い合わせフォームからの売り込みは基本的に反対ですが、本当に相手に取って価値を提供できる商品や無料オファーがあるのであれば。

一考の余地はある方法だと思います。