Googleマイビジネスの登録

先日公開したお客様のサイト。開業したばかりなので、Googleマイビジネスにも登録を。

店舗型のビジネス、エリアが限定されているビジネスでは、Googleのローカル検索が重要です。地域名を組み合わせた検索フレーズや、エリアが強く影響するキーワードでは、検索結果の上部に「ローカルパック」が表示されます。マップと一緒に近隣の該当店舗、事業所がリストされているのを見たことはありませんか?

これから行こうとしている人なら、当然マップに目がいくはずです。評価が付いていればそこも気にするでしょう。スマホが主流になったせいか、通常の検索結果を見ずに、ローカルパックをクリックする人が増えてきました。

いわゆるSEO対策は、Googleの検索アルゴリズムの進歩で思うように効果が出なくなっています。地方においては、ローカル検索の結果が重要。しかもまだ力を入れているところが少ないので、効果が出やすいのです。

業種+地域名で検索した時、自分のところが出てきますか? Googleマップで検索してもいいです。出てきたからといって安心しないでください。
自分で登録していないのに、出てきた場合は「ビジネスオーナーですか?」と聞かれるはずです。

そのビジネスを運営している本人であれば、お店の情報を書き換えたり、新しい情報を追加したりできます。Googleのアカウントを持っていて、実在する住所に郵送で確認コードを送ってもらうか、電話で確認コードを知らせてもらえばオーナー確認できます。郵送は時間がかかるので、できれば電話での認証が早い。早ければ10分程度で情報が反映されます。

地域ビジネスではGoogleマイビジネスがどうやら肝心らしいぞ、という話は至る所で聞くようになりました。まだオーナー確認していない場合はすぐにでも。Googleマイビジネスで正確な情報を登録しましょう。